このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

高齢者福祉電話貸与

ページ番号:186448172

更新日:2025年7月1日

お知らせ(新規申込の受付は終了しました)

緊急時の通信手段を確保することを目的として、昭和56年より緊急に対応する必要性の高い疾病を有するひとり暮らし高齢者に福祉電話の貸与を行ってきましたが、携帯電話(スマートフォン)の普及や安価に固定電話を設置できる環境が整ってきたため、令和7年6月30日で新規申込の受付を終了、令和8年3月31日で事業を終了します。
なお、引き続き利用を希望される方には、電話加入権を無償譲渡します。(名義変更手続きが必要です。基本料金・通話料・電話機レンタル料などは自己負担となります。)

事業内容

電話回線と固定電話機を貸与し、設置費と毎月の基本料金を助成します。

電話機
電話機イメージ図

対象者

市内に居住かつ住民登録があり、固定電話・携帯電話いずれも持っていない65歳以上のひとり暮らしで、緊急対応が必要な疾病のある人(住民税非課税世帯)

利用料金等

通話料等は本人負担。
※口座振替による支払。(設置後1~2か月間は、振込用紙による支払いが必要。)
※設置に要する費用、毎月の基本料金、ユニバーサルサービス料及び付加使用料以外は本人負担。

参考

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

福祉部 長寿安心課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号豊中市役所第二庁舎1階
電話:06-6858-2856
ファクス:06-6858-3611

本文ここまで

ページの先頭へ戻る