鶏ひき肉と野菜のクリーム煮
ページ番号:936179366
更新日:2020年5月21日
材料
鶏ひき肉・・・大さじ1(15g)
にんじん、玉ねぎ、かぼちゃ・・・あわせて大さじ2(20g)
育児用ミルクまたは牛乳・・・大さじ2(30g)
バター・・・小さじ1/4
かたくり粉・・・少々
作り方
鍋で作る方法
3倍量の材料で作っている写真です。
(1)野菜はすべてみじん切りにする。
(2)鍋を弱火にかけてバターを熱し、ひき肉と野菜を炒める。
(3)(2)に材料がかぶるくらいの水を入れて煮る。
野菜がやわらかくなったら、ミルクを加えて一煮立ちさせ、
水溶きかたくり粉を加えて、とろみがつくまで加熱する。
電子レンジで作る方法
(1)耐熱皿に、鶏ひき肉、みじん切りにした野菜を入れる。
(鶏ひき肉はよくほぐしておく)
(2)(1)に水大さじ2を入れて軽くラップし、電子レンジ600Wで約2分加熱する。
(3)(2)の作業(水大さじ2を入れて電子レンジで約2分)をさらに2回繰り返す。
(4)(3)に水大さじ1、ミルク大さじ2、かたくり粉小さじ1/4を同量の水で溶いたものを入れて混ぜ、
再び軽くラップして電子レンジで約1分加熱し、最後にもう一度かき混ぜる。
お問合せ
こども未来部 おやこ保健課
〒560-0023 豊中市岡上の町2丁目1番15号 豊中市すこやかプラザ1階
電話:06-6858-2293
ファクス:06-6846-6080
