三色そぼろごはん
ページ番号:724023129
更新日:2020年5月22日
多めに作って大人も一緒にどうぞ。
材料
軟飯・・・茶わん1杯(80g)
鶏ひき肉・・・大さじ2
しょうが・・・少々
酒、砂糖、しょうゆ・・・各少々
卵・・・1/3個
砂糖、塩・・・各少々
絹さや・・・3枚
作り方
6倍量の材料で作っている写真です。
(1)ひき肉に酒、砂糖、しょうゆ、しょうが汁少々、水少々を加えて火にかけ、
かきまぜながら水分が少なくなるまで煮る。
(2)卵をときほぐし、砂糖、塩少々を加えておいてから火にかけ、
箸4~5本でかきまぜていり卵を作る。
(3)絹さやは筋を取ってからゆでて千切りにしておく。
(少し味をつけてもOK。)
(4)ご飯の上に、(1)~(3)を盛りつける。
お問合せ
こども未来部 おやこ保健課
〒560-0023 豊中市岡上の町2丁目1番15号 豊中市すこやかプラザ1階
電話:06-6858-2293
ファクス:06-6846-6080
