はじめて卵をあげるときは
卵は、卵黄から全卵へとすすめていきます。
まずは、かたゆで卵の黄身をほんの少しからはじめましょう。
作り方
(1) かたゆで卵を作る。
(卵を水から火にかけて沸騰後13分程度ゆでれば、かたゆで卵ができます)
裏ごししている写真(量は多め)
(2) (1)の卵黄を取り出して細かくつぶす。
(3) 黄身だけでは、ぼそぼそします。おかゆや芋のマッシュなどに混ぜると食べやすいです。
お問合せ
こども未来部 おやこ保健課
〒560-0023 豊中市岡上の町2丁目1番15号 豊中市すこやかプラザ1階
電話:06-6858-2293
ファクス:06-6846-6080
