マタニティークラス
ページ番号:319029386
更新日:2025年1月27日
マタニティークラスについてのお知らせ
豊中市すこやかプラザ施設改修は終了しました。
令和7年(2025年)2月以降、市内3か所の保健センターで開催します。日時・会場は下記をご確認ください。
教室の内容等について
内容 | ◆栄養士、歯科衛生士、助産師による講話(約1時間半) |
---|---|
対象 | 豊中市在住の妊婦 |
会場 | 千里保健センター(千里コラボセンター 新千里東町) |
時間 | 午後1時30分~午後3時30分 |
費用 | 無料 |
持ち物 | 母子健康手帳、筆記用具 |
定員 | 各20人 |
申込み | 豊中市電子申込システムから申込 または 電話でお申込ください。 |
その他 | ご家族の同伴は可能ですが、お子様の保育はありません。ご本人と一緒にお話しを聞いて頂きます。 |
担当 | おやこ保健課 06-6858-2293 |
2025年2月~2025年7月の日程
月 | 日 | 会場 |
---|---|---|
2025年2月 | 4日(火曜) | 庄内保健センター |
3月 | 4日(火曜) | 千里保健センター |
4月 | 15日(火曜) | 中部保健センター |
5月 | 13日(火曜) | 千里保健センター |
6月 | 10日(火曜) | 庄内保健センター |
7月 | 8日(火曜) | 中部保健センター |
※悪天候の場合の注意点
午前11時現在、「豊中市」に特別警報、暴風警報が発令されている場合は中止となります。
妊娠・出産に関する情報
・妊娠・出産・子育てに関するご相談はこちら→妊娠・出産・子育て相談窓口
・赤ちゃんのお風呂の入れ方(
・妊娠中と産後の食事に関する情報はこちら
→「妊娠前からはじめる妊産婦のための食生活指針」国立健康・栄養研究所(外部リンク)
→「妊娠中・産後のママのための食事BOOK 」厚生労働省(外部リンク)
感染症対策について
<マタニティークラスにおける感染症対策について>
・会場にアルコール手指消毒液を設置します。
・会場の換気を行います。
<次に該当する場合、受講はお控えください>
・ご自身やご家族に37.5度以上の発熱や風邪の症状がある場合
・ご家族が通うこども園・学校等が学級閉鎖や休園・休校の場合
・ご自身やご家族が嘔吐下痢等、感染する病気にかかっている(疑いのある)場合
<受講の注意点とご協力のお願い>
・可能な限りマスク着用を含む咳エチケット・こまめな手洗いなど、感染予防にご協力ください。
・受診当日にご自宅で体調の確認をお願いします。
お問合せ
こども未来部 おやこ保健課
〒560-0023 豊中市岡上の町2丁目1番15号 豊中市すこやかプラザ1階
電話:06-6858-2293
ファクス:06-6846-6080
