このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

HIV・梅毒即日セット検査

ページ番号:590318076

更新日:2025年1月28日

令和7年(2025年)2月4日(火曜)、2月20日(木曜)、3月4日(火曜)は、保健所エレベータ改修工事のため、

エレベーターの使用ができません。詳細は下記をご確認ください。

保健所エレベーター設備改修工事について 豊中市

HIV・梅毒セット検査   無料・即日・匿名

豊中市保健所では、結果が当日にわかるHIV・梅毒即日検査を実施しています。
※HIV・梅毒のセット検査です。片方のみの検査はできません。

予約は不要です

受付時間(13~14時)に直接、豊中市保健所 2階にお越しください。
先着35名の方に検査を実施します。

日時

毎月第1火曜日、第3木曜日
【検査受付】13時から14時
【結果返却】15時から16時(受付から結果返却まで約2時間かかります。)
※HIVについては感染の可能性があった時から3か月以上たってから、梅毒については感染の可能性があった時から1か月以上たってから受けるようにしましょう。
※結果は、代理の人や郵送・電話ではお返しできません。
 検査結果証明書の発行はおこなっておりません。
※保健所へは公共交通機関でお越しください。

場所

豊中市保健所 2階
〒561-0881 中桜塚4丁目11番1号

検査の流れ


(1)入口
  こちらが豊中市保健所です。
  2階へ直接お越しください。

2階へは、エレベーターまたは階段をご利用ください。

※令和7年(2025年)2月4日(火曜)、2月20日(木曜)、3月4日(火曜)は、保健所エレベータ改修工事のため、

エレベーターの使用ができません。


  2階へあがると、つきあたりに受付があります。
  番号札を取って、お待ちください。
  


(2)受付
  番号札順に、問診票をお渡しします。


(3)記入・待ちスペース
  こちらで問診票を記入していただき、お待ちいただきます。
  HIV、性感染症等に関するパンフレットや掲示物があり、自由にご覧いただけます。
 


(4)事前説明・相談
  受付した番号でお呼びします。
  相談室にて、保健師より検査の説明をします。
  ご心配なこと等、相談することができます。


(5)採血
  別室にて、看護師が採血(5cc程度)を行います。
  注射器・注射針・アルコール綿等、全て使い捨てです。


(6)検査
  検査に約2時間程度かかります。指定の時間に待合室へお戻りください。


(7)結果説明
  保健師より、直接本人に結果を説明します。

  ※検査結果が「HIV要確認検査」の場合、1週間後に再度保健所にお越しいただき、
   直接本人に結果を説明します。
  ※梅毒が陽性の場合は、紹介状をお渡しいたします。

その他

匿名・無料で受けることができます。

住所地以外の保健所で受けることもできます。

ご不明な点やご心配なことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※感染症の流行状況により、検査を中止する場合があります。
 また、風邪症状や37.5度以上の発熱がある方は、受検をお控えいただきますようお願いいたします。
※なお、午前11時の段階で豊中市に暴風警報もしくは特別警報が発令されている場合は、検査を中止とします。
 開催については、豊中市保健所までお問い合わせください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

健康医療部 健康危機対策課 感染症対策係
〒561-0881 豊中市中桜塚4丁目11番1号 豊中市保健所
電話:06-6152-7316
ファクス:06-6152-7328

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る