とよなか健康出張セミナー
ページ番号:560941358
更新日:2025年7月10日
市民グループ・団体・市内企業さまへ
専門スタッフを派遣し、あなたの健康づくりをサポートいたします。
この機会にご利用してみませんか。
無料で利用できます。(グループ単位での申込要)
最大2回まで(「運動編」「栄養・口腔編」ともに年度内1回ずつ)
令和8年3月31日まで利用可能です。
とよなか健康出張セミナー(運動編)
コナミスポーツ(株)の専門スタッフ(ヨガ・ピラティス・エアロビクスインストラクター、パーソナルトレーナー等)をあなたの地域に派遣いたします。
●セミナーは1~7のメニューからお選びください。
●セミナー参加者全員に、当日配布する「フレイルチェック票」および「実施後アンケート」をご記入いただきます。
●その他お困りの点などありましたら専門スタッフにお気軽にご相談ください。
対象
(1)~(4)をすべて満たすことが条件です。
(1)市内在住もしくは在学、在勤の市民グループ・地域団体等のメンバー
(2)原則として18歳以上
(3)10人以上
(4)セミナーの会場を準備できること
セミナー(運動編)の利用可能日時等
- 日程:平日・土曜日(令和8年(2026年)3月31日まで)
- 時間帯:9時~20時まで(19時開始まで)
- 所要時間:概ね60分程度
- 最大2回まで(「運動編」「栄養・口腔編」ともに年度内1回ずつ)
- 利用無料
※日曜・祝日および12月27日から1月5日まではご利用になれません。
運動メニュー内容紹介
セミナーお申込の流れ
1、電子申込システムまたは電話でお申込
※希望日の約1か月前までにお願いします。
※実施日の希望日時は、第3希望までお願いします。
2、コナミスポーツ(株)から担当者様へ連絡し、日時や要望等を調整
3、健康出張セミナー実施
電子申込URL:https://apply.e-tumo.jp/toyonaka-city-u/offer/offerList_detail?tempSeq=9448
電話06-6152-7352(健康推進課 健康支援係)
電子申込QRコード
とよなか健康出張セミナー(栄養・口腔編)
(福)大阪府社会福祉事業団の専門スタッフ(管理栄養士、歯科衛生士等)をあなたの地域に派遣いたします。
●セミナーは「栄養」または「口腔」のどちらかをお選びください。
●セミナー参加者全員に、当日配布する「フレイルチェック票」および「実施後アンケート」をご記入いただきます。
●その他お困りの点などありましたら専門スタッフにお気軽にご相談ください。
対象
(1)~(4)をすべて満たすことが条件です。
(1)市内在住もしくは在学、在勤の市民グループ・地域団体等のメンバー
(2)原則として18歳以上
(3)10人以上
(4)セミナーの会場を準備できること
セミナー(栄養・口腔編)の利用可能日時等
- 日程:平日・土曜日(令和8年(2026年)3月31日まで)
- 時間帯:9時~20時まで(19時開始まで)
- 所要時間:概ね60分程度
- 最大2回まで(「運動編」「栄養・口腔編」ともに年度内1回ずつ)
- 利用無料
※日曜・祝日および12月28日から1月4日まではご利用になれません。
栄養・口腔メニュー内容紹介
セミナーお申込の流れ
1、電子申込システム、または電話でお申込
※希望日の約1か月前までにお願いします。
※実施日の希望日時は、第3希望までお願いします。
2、(福)大阪府社会福祉事業団から担当者様へ連絡し、日時や要望等を調整
3、健康出張セミナー実施
電子申込URL:https://apply.e-tumo.jp/toyonaka-city-u/offer/offerList_detail?tempSeq=9448
電話06-6152-7352(健康推進課 健康支援係)
電子申込QRコード
とよなか健康出張セミナー 総合リーフレット
とよなか健康出張セミナーリーフレット(PDF:1,368KB)
お申込先
電子申込URL:https://apply.e-tumo.jp/toyonaka-city-u/offer/offerList_detail?tempSeq=9448
電話06-6152-7352(健康推進課 健康支援係)
電子申込QRコード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
健康医療部 健康推進課
〒561-0881 豊中市中桜塚4丁目11番1号 豊中市保健所
電話:06-6152-7381
ファクス:06-6152-7328
