インターネットでの医薬品の購入時も、専門家にご相談を!
ページ番号:541759362
更新日:2023年4月1日
お薬の購入は専門家にご相談の上で!
お薬は、使い方を誤ると効果が得られないばかりか、
健康を害すること(副作用)もあります。
お薬を購入するときには、薬剤師や登録販売者など、
医薬品の専門家に相談しましょう。
<<お薬を服用する時の注意!>>
お薬の説明書はちゃんと読みましょう
用法用量を守って正しく服用しましょう
お薬による副作用に注意しましょう
→以下のような人は特にご注意ください。
● アレルギー体質の人、持病を持っている人
● 車の運転や危険な作業をする人、妊娠あるいは授乳中の人 など
薬剤師などのお薬の専門家へ必ずご相談を!
もし、わからないことがあれば、薬剤師などのお薬の専門家に必ず相談しましょう。
特にお薬に関する疑問は、かかりつけ薬局(薬剤師)※を決めておけば、
現在服用しているお薬も含めてお薬全般に関する相談を安心して受けることができます。
※かかりつけ薬局については、こちらもご参考ください
お問合せ
健康医療部 保健安全課 医薬安全係
〒561-0881 豊中市中桜塚4丁目11番1号 豊中市保健所
電話:06-6152-7384
ファクス:06-6152-7328
