保険料算定のための所得申告書と減免申請書を送付(5月上旬送付)
ページ番号:919694458
更新日:2024年4月1日
保険料算定のための所得申告書をご提出ください
市の国民健康保険被保険者、介護保険被保険者(1号)、後期高齢者医療被保険者がいる世帯で、所得税や住民税の申告のない世帯に、所得申告書を送ります。所得の有無にかかわらず、同封の返信用封筒で返送してください。
保険料は、前年の所得に基づいて決定され、所得が一定以下の世帯には、保険料の軽減制度があります。
保険料の減額・減免には毎年申請が必要です
昨年、介護保険料の減免を申請し承認された人(対象は表参照)に、令和6年度の申請書を送ります。同封の返信用封筒で返送してください。
※国民健康保険料の特別減免は広域化により令和6年度から廃止されました。
詳細は「国民健康保険広域化に伴う市独自軽減・減免廃止のお知らせ」をご覧ください。
対象 | 条件 |
---|---|
障害者 |
|
難病患者 |
|
生活困窮者 |
|
お問合せ
健康医療部 保険相談課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎2階
電話:06-6858-2301
ファクス:06-6858-4002
