豊中市障害福祉サービス事業者連絡会と災害時協定を締結
ページ番号:880243448
更新日:2020年11月10日
豊中市障害者居宅介護・移動支援事業者連絡会及び豊中市障害児者日中活動事業者連絡会と災害時協定を締結しました
豊中市と豊中市障害者居宅介護・移動支援事業者連絡会及び豊中市障害児者日中活動事業者連絡会(以下「豊中市障害福祉サービス事業者連絡会」という。)は、令和2年(2020年)7月3日(金曜)に災害時協定を締結しました。
災害時における支援体制の強化
市内で震度6弱以上の地震が発生したとき、豊中市に住所を有する障害福祉サービスの利用者に対する支援を円滑に実施するため、豊中市と豊中市障害福祉サービス事業者連絡会が連携して対応します。また、平時においては避難支援の仕組みづくり等を協働で進めます。
協定の概要
協定名
(1)災害時における豊中市と豊中市障害者居宅介護・移動支援事業者連絡会との障害福祉サービス利用者の支援に関する協定
(2)災害時における豊中市と豊中市障害児者日中活動事業者連絡会との障害福祉サービス利用者の支援に関する協定
協定締結先
(1)豊中市障害者居宅介護・移動支援事業者連絡会(会長=渡邉亮氏、89法人)
(2)豊中市障害児者日中活動事業者連絡会(会長=松田勝紀氏、59法人)
協定の内容
・障害福祉サービス事業者が可能な範囲で実施する利用者の安否確認への協力
・利用者の安否情報等の提供と共有
・災害情報等の連絡体制整備に向けた協議の実施
・市が実施する「防災・福祉ささえあいづくり推進事業」の周知啓発
(1)渡邉会長(左)と長内市長(右)
(2)松田会長(左)と長内市長(右)
お問合せ
福祉部 障害福祉課 障害福祉センターひまわり
〒561-0854 豊中市稲津町1丁目1番20号
電話:06-6863-7061
ファクス:06-6866-0811
