このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

保健・福祉・子育てサービス『話して安心、困りごと相談』 (豊中市健康福祉サービス苦情調整委員会)

ページ番号:145379326

更新日:2022年7月22日

 健康福祉サービス苦情調整委員会では介護保険や福祉サービスの疑問や不満、窓口がわからない場合の相談などを受け付けています。
 (電話:06-6858-2815)

(1)職員による相談

 月曜から金曜 9時から17時15分まで
地域共生課の職員が、面談または電話で相談を受けます。

(2)苦情調整委員による相談(要予約)

 毎週水曜日 13時から16時まで
学識経験者等の専門家が面談で相談を受けます。

 ※(1)、(2)ともに祝休日・年末年始の休庁日を除きます。

相談例

・サービスを受けている施設や事業所(介護関係施設・事業所、保育所、障害福祉施設等) において提供されているサービスの内容に疑問がある
・約束したことを守ってくれない(いわゆる契約内容と違う)
・職員の対応が良くない
・施設内の安全配慮が不十分である
・福祉サービスを受けたいがどこに相談すればよいかわからない
・福祉サービスについて不安に思うことがある など

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

福祉部 地域共生課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎3階
電話:06-6858-2815
ファクス:06-6854-4344

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで