豊中市奨学費
ページ番号:683335509
更新日:2024年7月19日
高等学校、特別支援学校の高等部、中等教育学校の後期課程、高等専門学校、専修学校の高等課程(修業年限2年以上)、または朝鮮高級学校に在学中(在学予定)で、経済的理由のため修学が困難な方に、奨学費を貸付けます。
※豊中市 電子申込システムからお申込みください(下部「申込方法」にリンクあり)
1 新規申込み
令和6年度のご案内
貸付けの内容
- 国公立:8万円、私立:20万円(いずれも年間)以内で、希望する額を無利子で貸付け。
- 希望額を年2回に等分し、奨学生名義の口座へ振込み(申込時期により全額を1度で振込むことがあります)。
- 貸付期間は、奨学生が高等学校等を卒業するために必要な最短期間。
資格
次の条件をすべて満たすこと。
- 豊中市奨学費を希望する方が、申込年度に高等学校、特別支援学校の高等部、中等教育学校(後期課程)、高等専門学校、専修学校(修業年限が2年以上の高等過程)朝鮮高級学校のいずれかに在学していること
- 保護者が豊中市内に住んでおり、保護者の課税総所得金額の合算が100万円以下である。
※算出方法は豊中市奨学条例施行規則第6条の規定によります。 - 連帯保証人(保護者のうち主たる生計維持者または教育委員会が適当であると認める方)を立てられること。
- 豊中市奨学費を希望する方が、老齢基礎年金の受給対象年齢の場合は、高等学校の卒業資格がない(同程度の学力を認められていない)こと。
※家族状況により算出方法が異なります。
・対象生徒が交通遺児の場合、所得制限はありません。
・所得の審査の対象となる年の1月1日以降、保護者が災害による被害を受けた場合、合計所得金額が1000万円以下になります。
申込期間
毎年3月1日から翌年の1月31日まで
申込方法
豊中市電子申込システム(【新規】申込リンクより)にて必要事項を入力していただきます。
※スムーズにお手続いただくため、 申込みの前に下記の書類をご準備ください。
必須書類
あらかじめ写真に撮っていただくか、書類をスキャンしてください。
書類 | 補足 |
---|---|
(1)振込先の口座が確認できる通帳またはキャッシュカード | |
(2)その他該当する書類 | 「該当する方は必要な書類」をご確認ください |
該当する方は必要な書類
申込日 | 該当事項 | 必要書類 |
---|---|---|
通年 | 豊中市に住民登録がない方 | 本人確認書類(対象生徒・保護者いずれも) |
3から6月 | 令和5年(2023年)1月2日以降に 豊中市外から転入された方(次のうち1つ) | 1.令和5年度(2023年度)『特別徴収税額通知書』 2.令和5年度(2023年度)『納税通知書・課税明細書』 3.前住所地の市区町村が発行する『令和5年度(2023年度)住民税課税証明書』(課税標準額の記載のあるもの) |
7から1月 | 令和6年(2024年)1月2日以降に 豊中市外から転入された方(次のうち1つ) | 1.令和6年度(2024年度)『特別徴収税額通知書』 2.令和6年度(2024年度)『納税通知書・課税明細書』 3.前住所地の市区町村が発行する『令和6年度(2024年度)住民税課税証明書』(課税標準額の記載のあるもの) |
通年 | 審査対象所得の年に 生活保護を受給の方 | 被保護証明書 |
通年 | 審査対象所得の年に 災害にあわれた方 | 罹災証明書 |
通年 | 対象生徒が 交通遺児の方 | 交通遺児であることを確認できる書類(事故証明書など) |
貸付決定後に必要な書類
貸付決定後に、下記の書類をご提出いただきます。
・大まかな流れ:(1年目)新規申込み→結果通知が届く→下記の書類を提出→前期貸付け→後期貸付け→(2年目)更新手続
書類 | 補足 |
---|---|
在学証明書 | 貸付けを受ける年度(4月1日以降)に発行されたもの |
豊中市奨学費誓約書 | 貸付決定の通知と併せて送付します |
連帯保証人の印鑑証明書 | 連帯保証人は保護者 |
2 更新手続
手続期間
毎年4月1日から翌年の1月31日まで
手続方法
豊中市電子申込システム(【更新】手続リンクより)にて必要事項を入力していただきます。
※スムーズにお手続いただくため、 申込みの前に下記の書類をご準備ください。
・翌年度以降、引き続き奨学費の貸付けを希望する場合:【更新】手続リンクより更新手続をしてください。
・貸付けを希望されない場合:【停止】手続リンクより停止手続をしてください。
※年度ごとに資格審査を行います。資格要件を満たさない場合は、当該年度の貸付けはできません。
あらかじめ写真に撮っていただくか、書類をスキャンしていただくことをおすすめします。
書類 | 補足 |
---|---|
(1)奨学生、保護者の本人確認書類 | |
(2)在学証明書 | 貸付けを希望する年度の4月1日以降発行のもの |
(3)振込先の口座が確認できる通帳またはキャッシュカード | |
(4)その他該当する書類 | 「該当する方は必要な書類」をご確認ください。 |
3 返済について
返済時期・期間
貸付期間終了後(原則高校卒業後)、その翌月から返済が始まります。7年以内の希望する期間内に完済していただきます。
返済方法
原則均等月賦払いです(一部または全部の繰上げ返済可能)。以下いずれかの方法での返済となります。
(1)指定金融機関で開設された口座からの引落し
(2)指定の納付書
指定金融機関:三井住友銀行、りそな銀行、北おおさか信用金庫、池田泉州銀行、三菱UFJ銀行(変更する場合があります)
返済月額
1回当たり1,000円以上10円単位(借入総額と希望する返済期間により月額が異なります)
返済の猶予
奨学生が次のいずれかに該当するときは、奨学費の返済を猶予することがあります。
(1)高等学校・特別支援学校・中等教育学校・高等専門学校・専修学校(一般過程を除く)・朝鮮高級学校・大学予備校・短期大学・大学に在学しているとき
(2)災害・傷病・失業、その他やむを得ない理由により返済が困難なとき
返済の免除
奨学生が死亡したときは、奨学費の一部または全部の返済を免除することがあります。
遅延損害金
指定期限までに返済のない奨学費については完納時に遅延損害金の請求を行います。
登録情報の変更
以下の場合は【異動届】手続をしてください。
奨学生・連帯保証人が、
(1)氏名、住所など登録事項に変更
(2)休学、退学、停学
(3)死亡、行方不明
その他(「豊中市奨学費」以外の奨学金)
・奨学金・進学に関する相談窓口はこちら
・その他の奨学金を調べる場合はこちら
・公立高校の授業料不徴収制度及び私立高校等の授業料負担軽減措置制度については、下記の関係機関までお問合せください。
【公立】 |
大阪府教育庁 施設財務課 (06)6941-0351(代表) |
---|---|
【私立等】 高等学校等就学支援金制度(国) 私立高等学校等授業料支援補助金制度(大阪府) |
大阪府教育庁 私学課 (06)6941-0351(代表) |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ
教育委員会事務局 学務保健課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎6階
電話:06-6858-2553
ファクス:06-6845-6778