スイッチひとつでキッシュ風
キッシュはフランスの家庭料理です。朝食の一品としても、おやつとしてもいただけます。
食パン(サンドイッチ用) | 3枚 |
---|---|
卵 | 2個 |
牛乳 | 50ml |
じゃが芋 | 1/2個 |
ツナ缶 | 1缶 |
ミックスベジタブル | 大さじ4 |
コンソメ | 小さじ1 |
とろけるチーズ | 適量 |
スイッチひとつでキッシュ風
作り方
(1)炊飯ジャーに食パンをしきつめる。(切ってもよい)
(2)じゃが芋の皮をむき、1cmの角切りにする。
(3)ボウルに卵と牛乳を溶き、じゃが芋、ツナ缶、ミックスベジタブルを入れてよく混ぜて、
コンソメを入れる。
(4)しきつめたパンの上に(3)を流し入れ、スイッチを入れる。(通常モード)
(5)炊き上がったら、チーズを入れてフタを閉め、保温モードで1分くらいチーズを溶かす。
(6)しゃもじで適当な大きさに切って、取り出したら完成。
