おうちでできるかんたんレシピ(小学生向け)
ページ番号:780582871
更新日:2020年5月1日
おうちでできる、かんたんな
けがややけどをしないように
なんちゃってトンポーローとラスク
ざいりょう(1人分)
- 食パン(8枚ぎり):1枚
- やきとりかん:1かん
- さとう:すこし
- バター:すこし
作り方
なんちゃってトンポーロー
- 食パンのミミをきる
- 食パンの上にやきとりをのせる
- 食パンを半分におり、フォークで食パンのはしをおさえてとじる
- ラップをして
電子 レンジ(600ワット)で1分あたためる
ラスク
5.食パンのミミにバターをぬり、さとうをふりかけ
※ラスクはトースターでやいてもよい
かんたんケチャップライス
ざいりょう(1人分)
- ごはん:100グラム
- たまご:1こ
- とろけるチーズ:すこし
- とうもろこし:15グラム
- ケチャップ:大さじ2
- ウィンナー:1本(ベーコンやハムでもつくれます)
作り方
1. ウィンナーは、食べやすい大きさにきっておく
2.
3.
4. いったんとりだしてまぜる
5. もういちど
※たまごはまぜてから
※
レンジでかんたん!子どもも作れるぞうすいの作り方
ざいりょう(1人分)
- ごはん:100グラム
- たまご:1こ
- かんそうわかめ:すこし
- ツナかんづめ(オイルづけ):20グラム
- しめじ:15グラム
- ねぎ:10グラム
- けずりぶし:1グラム
- 水:150ミリリットル
- しょうゆ:小さじ2
- きざみのり:すこし
作り方
- ネギをあらいキッチンハサミでこまかくきる
- ざいりょうをぜんぶ
耐熱容器 にいれて、まぜあわせる(きざみのりは、さいごにいれる) - まぜあわせたざいりょうを
電子 レンジ(600ワット)で2分30秒あたためる - いったんとりだしてまぜる
- もういちど
電子 レンジ(600ワット)で1分あたためて完成
※たまごはまぜてから
※
