このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

令和2年度(2020年度)豊中市保育所・幼保連携型認定こども園設置・運営者公募の選定結果について

ページ番号:824299581

更新日:2020年11月30日

選定結果

1.事業の目的

 本市は、平成25年(2013年)4月に制定した「豊中市子ども健やか育み条例」に基づき策定した「こどもすこやか育みプラン・とよなか」(豊中市子育ち・子育て支援行動計画)に則し、子育ち・子育て施策を進めているところです。
 これまで多様な手法により保育所等の施設整備を行い、定員の確保を進め4月1日時点での待機児童については平成30年(2018年)から令和2年(2020年)まで3年連続でゼロを達成しました。しかしながら、幼児教育・保育無償化や女性の就労意向の高まりに伴い、保育需要のさらなる増加が予想されるため、令和3年(2021年)4月以降の待機児童ゼロの維持に向けて、保育所等の整備を継続して進めております。
 さらには、一部地域において、2歳児卒園後の引き上げ枠を早急に確保する必要があることから、3歳児から5歳児の定員枠(2号枠)確保のための保育所等の整備事業者を公募します。
 本市と協働で豊中の未来の子どもたちのために、保育所保育指針や教育保育要領、豊中市人権保育基本方針を基に運営していただきますようお願いします。

2.募集地域

募集地域は下記A・B地域に限定します。
※詳細な地域は「整備対象地域・小学校区域一覧」を参照ください。
◆A地域 
 ・大池、克明、桜塚小学校区全域
◆B地域 
 ・南桜塚、中豊島小学校区全域
 ・螢池、刀根山、箕輪、原田、桜井谷、桜井谷東、上野、豊島北、緑地小学校区の一部地域

3.応募手続

公募要項に記載の応募資格・条件等をご確認のうえ、下記5.応募様式に掲載している応募書類を作成し、こども政策課 認可指定係へご提出ください。
※応募書類については、窓口での配布はしていませんので、ご了承ください。

申込期間

令和2年(2020年)6月8日(月曜)~令和2年(2020年)10月16日(金曜)
※本応募における開園時期については、令和4年(2022年)4月1日までの間で開園できる計画をご提案ください。
※募集受付は終了しました。

質問の受付期間

令和2年(2020年)9月30日(水曜)まで
質問書に質問内容を簡潔にまとめ、電子メールにて、こども政策課 認可指定係(ninka-shidou@city.toyonaka.osaka.jp)までご送付ください。
回答については、豊中市ホームページに記載します。

質問と回答(FAQ)

過去実施分のFAQも参考に掲載していますのでご確認のうえ、ご提案ください。

受付窓口

豊中市 こども未来部 こども政策課 認可指定係
豊中市中桜塚3-1-1(豊中市役所第二庁舎3階)
TEL:06-6858-2452 FAX:06-6854-9533
E-mail:ninka-shidou@city.toyonaka.osaka.jp

4.募集要項

募集地域や応募手続き、応募の資格・条件等の詳細については、下記に掲載の「豊中市保育所・幼保連携型認定こども園設置・運営者公募要項」をご確認ください。

※前回(令和2年(2020年3月6日(金曜)~5月29日(金曜))公募分から下記のとおり事業規模要件について一部変更しています。
(1)2歳児と3歳児の定員間差について、12名以上へ変更(前回、15名以上)
(2)2号(3~5歳児)定員の設定について、50名以上へ変更(前回、60名以上)
・詳細は、公募要項をご確認ください。

5.応募様式

6.保育所等整備に関する補助金・交付金

7.参考資料

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

こども未来部 こども政策課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎3階
電話:06-6858-2258
ファクス:06-6854-9533

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで