休日保育
ページ番号:659110325
更新日:2025年4月28日
ポピンズキッズルーム庄内・ポピンズキッズルーム桜の町で休日保育を実施しています。
対象児童
保護者が休日の就労などにより保育が困難な、豊中市に居住している生後6か月以上で、次のAからCのいずれかに該当する児童
- A.認可保育所、認定こども園、小規模保育施設または家庭保育所に入所している児童
- B.Aの児童と同一世帯に属する就学前の児童
- C.豊中市に利用調整申込書を提出し、現在認可外保育施設または幼稚園に在籍している児童
実施場所
ポピンズキッズルーム庄内 ※令和5年(2023年)4月~休日保育開始
住所:豊中市庄内東町2丁目1番4号 豊中市役所庄内駅前庁舎3階
ポピンズキッズルーム桜の町 ※令和5年(2023年)10月8日~休日保育開始
住所:豊中市上野坂2丁目6番1号 豊中市医療保健センター1階
開園日・時間、保育料
- 日曜、祝日
- 午前7時から午後7時まで(午後6時以降は延長保育料:1時間200円が必要)
- 1日2,200円 (半日1,100円)※レンタルサービスをご利用される場合は別途実費がかかります。
感染症感染拡大予防対策へのお願い
発熱や風邪症状などでお子様の体調がすぐれない場合または感染症などで集団生活に支障をきたす時は、休日保育の利用を控えていただきますようお願いいたします。
利用方法
休日保育をご利用いただくには、登録申込書の提出と、メールからの登録の両方が必要です。
令和7年(2025年)度 分のご利用について、下記のとおり随時受付を開始しました。
令和7年(2025年)度申し込み(令和7年(2025年)4月から令和8年(2026年)3月ご利用分)
申込方法について、つぎのリンク先のPDFファイルで確認してください。
下記の登録申込書は、【対象児童A】に該当する場合は在籍する施設に、【対象児童B】【対象児童C】に該当する場合はこども事業課に持参または郵送で、ご提出ください。
翌月分の申し込みは、毎月15日で終了しますが、定員に達していない日程は、定員に達するまで随時、先着順で受付けを行います。(利用希望日の2日前の午後12時まで)
令和7年(2025年)度 休日保育利用申込について(PDF:428KB)
令和7年度 ポピンズキッズルーム庄内 休日保育登録申込書(PDF:82KB)
令和7年度 ポピンズキッズルーム桜の町 休日保育登録申込書(PDF:82KB)
令和7年度 0歳児保育をご利用の際のお知らせ(PDF:109KB)
追加申込み
- 当初申込みの時点で定員に達していない日程は、定員に達するまで先着順で受付を行います。
- 定員を超過した日程は、随時このページでキャンセル状況を公表し、キャンセル分の追加申込みを先着順で受け付けます。
利用のキャンセル
利用日の2日前の午後12時までに、休日保育用携帯電話に連絡してください。
- やむをえない事情(子どもの体調不良や家族の急な入院・ご不幸などやむを得ないもの)により、当日キャンセルされる場合は、予約時間よりも前に連絡してください。
- 詳しくは、上記リンク先のPDFファイル「令和6年(2024年)度 休日保育利用申込について」「令和7年(2025年)度 休日保育利用申込について」に記載しています。
現在の受付状況(キャンセル等、変更があれば随時更新)
現在の受付状況は、つぎのリンク先のPDFファイルで確認してください。
令和7年度 ポピンズキッズルーム庄内・桜の町 受付状況〈令和7年5月分 4月28日更新〉(PDF:25KB)
キャンセル分の追加申込みは随時、対象施設にて電話で受け付けます(先着順)。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
