豊中市障害児通所支援事業者連絡会について
ページ番号:903045947
更新日:2024年7月1日
豊中市障害児通所支援事業者連絡会について
豊中市内で障害児通所支援を行う事業者が、事業者相互のネットワークづくりや支援の質の向上、その他児童福祉に有益な活動を行うことを目的として運営する連絡会です。
事業者の主体的な活動として企画運営を行い、市はその後方支援を行っています。
令和6年6月現在、59事業所が加入し、研修会などの活動を行っています。
加入要件
豊中市内に事業所を置く障害児通所支援事業者
入会手順
入会申込書を提出(窓口はおやこ保健課児童発達支援センター)
活動内容
定例会:おおむね年3回(うち、総会1回)
定例会にあわせ、市域の子どもの障害特性や支援ニーズに応じた内容の研修会等を実施する。すべての会員が対象。
年会費
1事業所あたり3,000円(4月~翌年3月を1年とする)
例)同法人で2事業所ある場合は、3,000円×2=6,000円
※年度途中に新規加入の場合も年会費が必要
※研修会やイベント等の実施に際して予算の不足等が生じる場合は役員会の決定により別途費用を徴収する場合あり
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
