このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

子育ち・子育て支援事業実施報告書への意見を募集します

ページ番号:203947460

更新日:2025年10月1日

令和2年(2020年)2月に策定した第2期子育ち・子育て支援行動計画「こどもすこやか育みプラン・とよなか」の進行管理のため、令和6年度(2024年度)の子育ち・子育て支援にかかわる事業の実施状況と子育て環境の現状等をまとめた「こどもすこやか育みプラン・とよなか」令和6年度事業実施報告書を発行しました。
それに合わせて、今後の子育ち・子育て支援施策の充実のため、みなさまからのご意見を募集します。

「こどもすこやか育みプラン・とよなか」令和6年度事業実施報告書

提出方法

電子申し込み

郵送・持参・FAX

意見提出用紙にご意見・ご感想を記入のうえ、郵送・持参・FAX・メールで提出してください。

提出先

こども未来部 こども政策課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎3階
電話:06-6858-2258
ファクス:06-6854-9533

メール

件名を「報告書への意見募集」とし、以下の事項を本文に記載してください。
・名前、年齢、連絡先(電話・メールアドレス等)、住所
・報告書へのご意見・ご感想

メールでの提出先アドレス

メールアドレス:kodomo☆city.toyonaka.osaka.jp(☆を@に置き換えて送信してください)

意見募集期間

令和7年(2025年)10月1日(水曜)から令和7年(2025年)11月14日(金曜)まで

意見提出上の注意

提出されたご意見等は、名前、連絡先等を除き、公表されることをあらかじめご了承ください。公表を希望しない場合は、その旨を記載してください。
なお、ご意見等に対し、個別には回答いたしかねますので、その旨ご了承願います。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

こども未来部 こども政策課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎3階
電話:06-6858-2258
ファクス:06-6854-9533

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る