このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

「楽器寄附ふるさと納税」について

ページ番号:489539981

更新日:2025年9月22日

使わなくなった楽器や思いの詰まった楽器を子どもたちへ

本制度は、家庭などに眠っている楽器を自治体を通じて学校などに寄附できる制度です。
寄附者は、ふるさと納税の仕組みを利用して、楽器の査定額分の寄附金額に応じた税額控除を受けられます。
返礼品はありませんが、子どもたちから「感謝の手紙」等が届きます。また、豊中市に住民票がある人も寄附が可能です。
寄附を通じて、子どもたちが音楽に触れる環境づくりを進め、子どもたちの夢や可能性を育んでいきます。

<受付開始日>
令和7年(2025年)10月1日(水曜)から令和8年(2026年)3月31日(火曜)

<寄附希望校>
豊中市立第二中学校、豊中市立第四中学校、豊中市立第九中学校、豊中市立第十三中学校、豊中市立第十七中学校

<寄附を受け付ける楽器>
ユーフォニアム、スーザフォン、ファゴット、トランペット、ホルン、チューバ等
※学校により希望学校が異なります。詳しくは、下記のサイトをご覧ください。

「楽器寄附ふるさと納税」のホームページ

お問合せ

教育委員会事務局 教育総務課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎6階
電話:06-6858-2539
ファクス:06-6845-6778

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る