ユネスコスクールの取組みに関すること
ページ番号:975736478
更新日:2016年1月27日
※ASPnet:UNESCO Associated Schools Project Network
世界でユネスコスクールに加盟している学校は181か国、約10,000校です。日本国内では平成27年(2015年)6月現在、939校の幼稚園、小・中・高等学校、教員養成学校がユネスコスクールに加盟しています。
豊中市内で、現在7校の小中学校がユネスコスクール(ASPnet※)に加盟しています。加盟校は、持続可能な社会の構築(ESD)を教育活動の基盤に、国内外の学校間交流等をとおして、グローバル社会を生きる次世代の担い手育成に向けた国際教育を進めています。
ユネスコスクール加盟・申請校一覧
平成28年(2016年)1月現在
学校名 |
登録年月日 |
---|---|
豊中市立上野小学校 |
平成21年(2009年)6月11日 |
豊中市立新田小学校 |
平成21年(2009年)6月11日 |
豊中市立第十一中学校 |
平成21年(2009年)10月28日 |
豊中市立桜井谷小学校 |
平成23年(2011年)7月28日 |
豊中市立第二中学校 |
平成24年(2012年)4月2日 |
豊中市立千成小学校 |
平成26年(2014年)2月27日 |
豊中市立第十三中学校 |
平成27年(2015年)2月19日 |
豊中市のオリジナルユネスコスクール看板
とよなかASPネットワーク連絡会情報誌
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
