11月22日(土曜)第46回豊中市農業祭を開催します
ページ番号:963170887
更新日:2025年10月25日
第46回豊中市農業祭
農業者の皆さんが、新鮮な野菜をそろえて販売します。ぜひ、皆さまお誘い合わせのうえご来場ください。
開催日時等
日時
令和7年(2025年)11月22日(土曜) 午前10時から午後2時まで
午前8時の時点で豊中市に警報(大雨・洪水・暴風のいずれか)が発令されている場合は中止します。
落雷の危険性が高いと判断した場合は一時的に中断、または中止する場合があります。
場所
豊島公園 多目的広場 (阪急曽根駅下車南へ徒歩5分)
ご来場には、電車、バス、自転車をご利用ください。
イベント案内
| コーナー | 内容 | 時間 他 |
|---|---|---|
| 即売コーナー | 豊中市産野菜、お花、JA直売所商品、授産施設製品、有田産みかん、とよっぴー、竹炭 など |
10時から売切れまで |
| 模擬店 | やきいも、みたらし団子、マチカネどら焼き、豊中マチカネ焼、焼きそば、豊中産レモン入り等シフォンケーキ、豊中産キノコ入り等おやき など |
10時から売切れまで |
| お楽しみコーナー | ジャンボガラポン(1等:お米、ハズレなしで景品が当たります。) |
10時30分・13時15分 |
寄せ植え体験(講師の指導により草花の寄せ植えを体験) |
11時から12時 |
|
| プレゼントコーナー | 苗木 | 10時15分・13時 |
| 種子・花苗 | 10時50分・13時30分 | |
| 用土 | 11時30分 |
|
| 大阪国際空港就航都市PRコーナー | 福島県玉川村、熊本県菊陽町、島根県益田市、益田地区広域市町村圏事務組合の特産品を販売 |
10時から14時まで |
| シルバー人材センター加入促進PRコーナー | 加入案内 | 10時から14時まで |
大阪府PRコーナー |
大阪府のPR(大阪府農政室) | 10時から14時まで |
ボーイスカウト |
バザー |
10時から14時まで |
| 農機具展示コーナー | トラクター展示 | 10時から14時まで |
豊島公園内は全面禁煙です。
イベント内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
地元農家のご協力で野菜は多数準備していますが、早い時間に売り切れることがあります。
マイバッグを持参してごみの削減にご協力をお願いします。
トイレは、花とみどりの相談所内、ローズ球場内、公園内をご利用ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
![]()
お問合せ
産業振興課(農業委員会事務局)
〒561-8501豊中市中桜塚3丁目1番1号
豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2491
ファクス:06-4865-2058


