このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

粗大ごみ処理券(100円券)販売終了と現行券(400円券、900円券)の差額交換について

ページ番号:907435127

更新日:2025年1月24日

粗大ごみ処理券(100円券)販売終了について

令和7年(2025年)3月31日をもって、粗大ごみ処理券(100円券)の販売を終了します。
なお、お手元の粗大ごみ処理券(100円券)は、現行券の金額(400円券、900円券)と同額にすることで引き続き使用できます。
 
また、粗大ごみ処理券(100円券)の枚数が足りず、現行券(400円券、900円券)と同額にならない場合は、
令和7年(2025年)4月1日から令和11年(2029年)3月31日までの4年間、
差額を現金で支払うことで現行券(400円券、900円券)と交換できます。
 
交換場所などの詳細は次の見出しの内容をご覧ください。
 

粗大ごみ処理券(100円券)画像
販売終了となる粗大ごみ処理券(100円券)

旧粗大ごみ処理券(300円券、600円券)及び粗大ごみ処理券(100円券)と、現行券(400円券、900円券)との差額交換について

令和7年(2025年)4月1日から、旧粗大ごみ処理券(300円券、600円券)及び粗大ごみ処理券(100円券)との
差額を『現金』でお支払いいただくことで、現行券(400円券、900円券)と交換ができます。
(注意)スマートフォン等を利用した、バーコードやQRコードでの決済はできません。
交換期限は、令和7年(2025年)4月1日から令和11年(2029年)3月31日までの4年間です。

ご不明点等ございましたら、家庭ごみ事業課までお問い合わせください。

旧粗大ごみ処理券(300円券、600円券)・粗大ごみ処理券(100円券)と現行券(400円券、900円券)の交換場所
交換場所 住所 備考
家庭ごみ事業課 走井2-5-5 環境事業所内

旧粗大ごみ処理券(300円券、600円券)の使用期限は令和7年(2025年)3月31日です。

令和7年(2025年)3月31日の期限をもって旧粗大ごみ処理券(300円券、600円券)が使用できなくなります。
お持ちの方は、お早めにご使用ください。

旧粗大ごみ処理券
使用不可となる旧粗大ごみ処理券(300円券、600円券)

お問合せ

環境部 家庭ごみ事業課
豊中市走井2丁目5番5号
電話:06-6843-3513
ファクス:06-6857-2767

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る