このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

災害廃棄物

ページ番号:134684778

更新日:2023年9月15日

大規模災害発生時の「ごみ」に関する広報について

大規模災害発生時には、普段の家庭ごみの出し方が大きく変わることがあります。しかし、災害の種類や規模、被害の程度によりその内容が異なるため、災害が発生した場合は、必ず市が発信する情報を確認のうえ、排出するようにお願いいたします。

災害時のごみの情報掲示板

~現在、情報はございません。~

その他の情報発信

・市公式LINE
・ごみ分別アプリ「さんあ~る」
・広報車
・自治会回覧板
・公共施設での掲示

「災害時のごみの分け方・出し方ガイドブック」

 近年、日本各地で自然災害が頻発に発生し甚大化しています。それにより被災した家屋等からは、多量の災害廃棄物が排出されますが、無秩序に排出された片付けごみや腐敗性廃棄物は、公衆衛生の悪化をもたらすとともに円滑な処理を阻害し、早期復興の妨げとなります。そのため、災害時におけるごみ処理に関する基本的なことから課題について、市民のみなさんが理解し協力していただくことが重要です。
 そこで、令和3年度(2021年度)に、自主防災組織やボランティア団体、清掃関連事業者、庁内関連部局等が一堂に介し、様々な意見交換や交流を図りながら、災害時のごみの出し方や事前の備えなど基本的な内容を示した「災害時のごみの分け方・出し方ガイドブック」を作成しました。
 なお、本ガイドブックの作成にあたっては、環境省近畿地方環境事務所「令和3年度災害廃棄物住民啓発モデル事業」に採択され、同省および大阪府より支援いただきました。

表紙

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

環境部 減量計画課
〒561-0891 豊中市走井2丁目5番5号
電話:06-6858-2279
ファクス:06-6843-3501

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで