このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

利活用実績

ページ番号:221726822

更新日:2024年4月1日

No. 団体名(個人名) 所在地 時期 利活用の内容 事業詳細
No.1 学遊collaboゆりちゃん 上野東 2017.4 子育て支援、居場所づくりなど。  

「学遊collaboゆりちゃん」は、「学びと遊びの両面から子どもをサポートする」NPO法人学遊と、「子どもも大人も頑張っている人たちに居場所を作りたい」ゆりちゃん、夢と熱い想いを持つ若者が力を合わせてつくる地域みんなのつどい場です。理解のあるオーナーさんのご協力もあり実現しました。

No. 団体名(個人名) 所在地 時期 利活用の内容 事業詳細
No.2 とよなか地域創生塾 服部南町 2017.6 「とよなか地域創生塾」による地域の拠点づくり、鋼材の実践現場。  

「とよなか地域創生塾」は、地域にある課題を解決し、地域の未来を創造する人材を育成するために立ち上げた学びの場です。
 豊中市が主催する事業として、平成29年(2017年)5月~平成30年(2018年)2月までの約9ヶ月間の間に全20回の講座を予定しており、委託先である有限会社 協働研究所がこの事業を運営しています。塾生は現在21名です。
 全20回の講座カリキュラムの中には、空き家を使った地域の拠点づくり講座、そしてそのためのリノベーションの計画・実習があります。そこで運営者である協働研究所では、服部南町にあった店舗併用住宅(登録空き家)を借りて、周辺のまちあるきや、DIY方式によるリノベーション計画・実習などの企画を立て、2回にわたる講座を行います

No. 団体名(個人名) 所在地 時期 利活用の内容 事業詳細
No.3 ゲストハウス日本宿屋168 庄内東町 2017.12 「Hostel J Culture 168」として利用。コ・ワーキングスペースなどのワーキングスペースなども備える。 外部サイト

宿泊施設「ゲストハウス日本宿屋168(Hostel J Culture168)」は、庄内に開設したゲストハウスで、CJIBXは、YANGさん・井関さんご夫婦で運営する会社です。とよなか起業・チャレンジセンターの支援を受けて平成20年(2008年)に起業され、主に北摂・豊能地域を対象とした、観光・国際交流事業(ガイド向け研修ツアーや交流・文化体験ツアーなど)を企画・展開されてきました。
 この物件は、3階建の建物の3階にあり、元々は1階の遊戯施設の社員向けの寮(寄宿舎)でした。事務所を移転させ、8室の宿泊空間や受付、共用空間(食堂、和室、イベントルーム兼コワーキングスペース)をつくる改修を行いました。改修は、豊中市の「住まいと空き家の相談窓口」のひとつであるNPO法人ユニバーサルデザイン推進協会(ゆにばっぷ)に相談し、ゆにばっぷさんのメンバーが改修設計から工事および各種の許認可を手がけられました。

No.

団体名(個人名) 所在地 時期 利活用の内容 事業詳細
No.4

エージェント

上野西 2020.1 兼用住宅 外部サイト

この上野西の建物は、昭和初期の建物で趣があったのですが、長い間空き家となっており、管理不全状態のものとして市から適正な管理の指導を受けていました。一方、エージェントさんは、趣のあるこの建物に興味を示され、何とか残したいとの一念で利活用の提案をしていただきました。多額の修理費を工面し管理不全状態から使用可能な状態にすることが課題でした。話し合いの結果、家主の方には“原状回復を求めないこと”、“家賃を0にすること”の代わりに、エージェントさんが“修理を行うこと“として2017年に合意されました。実際の契約は、ファン登録をしていただいている近所の不動産屋さんにお世話になりました。固定資産税額より安い賃料で、賃貸借契約ができないことなど、この不動産屋さんに色々助言をいただきながら契約もまとめることができました。
エージェントさんはクリエーターをされている器用な方で自身でコツコツ修繕されていましたが、規格に合う瓦の入手が困難だったことや2018年の台風の影響などもあり、約2年の修理期間を経て、ようやく2020年から利用開始できる状態となりました。

お問合せ

都市計画推進部 建築安全課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎5階
電話:06-6858-2429
ファクス:06-6854-9534

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで