住宅に関する相談窓口
ページ番号:112071844
更新日:2024年2月20日
住まいと暮らしの相談(NPO法人ユニバーサルデザイン推進協会共催)
「住まい」や「暮らし」に関するお悩みは、住まいと暮らしの相談窓口にご相談ください。
詳しくはこちら(外部サイト)からご確認ください。
大阪の住まい活性化フォーラム
空き家に関する相談を含め、中古住宅の売買やリフォームに関する相談を受けることのできる相談窓口を開設しています。
詳しくはこちら(外部サイト)からご確認ください。
大阪府リフォームマイスター制度
安心して住宅リフォームが行えるよう、大阪府が指定した非営利団体「マイスター登録団体」が一定の基準を満たした事業者「マイスター事業者」の情報を提供する制度です。
詳しくはこちら(外部サイト)からご確認ください。
住宅リフォーム事業者団体登録制度
住宅リフォーム事業の健全な発達及び消費者が安心してリフォームを行うことができる環境の整備を図るために、国土交通省が創設した登録制度です。
詳しくはこちら(外部サイト)からご確認ください。
大阪府分譲マンション管理・建替えサポートシステム推進協議会
大阪府内の分譲マンションで、管理組合が取り組む修繕、改修、建替えなど様々な管理活動を支援します。
詳しくはこちら(外部サイト)からご確認ください。
大阪府 賃貸住宅の原状回復トラブルを防止するために(大阪府版ガイドライン)
賃貸住宅の退去の際に、損耗等の補修や修繕の費用を貸主、借主のどちらが負担するのかといった原状回復をめぐるトラブルが問題になっています。
大阪府ではこうしたトラブルを防止、減少させるため、「賃貸住宅の原状回復トラブルを防止するために」(大阪府版ガイドライン)を作成しています。
詳しくは こちら(外部サイト)からご確認ください。
お問合せ
都市計画推進部 住宅課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎5階
電話:06-6858-2741
ファクス:06-6854-9534
