老齢福祉年金
ページ番号:571277493
更新日:2025年4月1日
年金制度発足時の昭和36年4月1日時点で、すでに高年齢に達していた人は、拠出年金を受けるための受給資格期間を満たせないため、無拠出の老齢福祉年金が支給されます。
ただし、下記(1)(2)の対象者に支給されます。
(1)明治44年4月1日以前に生まれた人が70歳に達したとき
(2)明治44年4月2日から大正5年4月1日生まれの人で、国民年金保険料免除期間又は保険料納付済期間が1年未満で免除期間をあわせた期間が生年月日に応じてて4年1ヶ月から7年1ヶ月以上ある人
なお、所得制限、併給制限によって支給停止になる場合があります。
老齢福祉年金額
令和7年度の額は、424,900円(年額)です。
お問合せ
健康医療部 保険相談課 国民年金係
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎2階
電話:06-6858-2264
ファクス:06-6858-4002
