証明願について(食品衛生関係)
ページ番号:522129193
更新日:2024年10月16日
食品衛生法違反による行政処分が無いことの証明や営業許可に関する事項の証明など、各種融資や入札等に必要な証明書の発行を行います。
証明書発行手続きについて
証明手数料
1通につき450円
(「豊中市手数料条例 別表33 第18項 その他の証明手数料」を適用します)
流れ
- 手数料(現金)を添えて証明願(2部)を保健所窓口に提出してください。
- 内容を審査し、後日証明書を発行します。
※ なお、事前審査を受けた場合は、即日発行も可能です。
事前審査について
- 事前にFAXにて事前審査書類(証明願の書類一式)を送付してください。
- 当課より事前審査を受け付けた旨と証明書の発行可能日を電話にてご連絡します。
- 発行可能日以降に、手数料(現金)を添えて証明願(2部)を保健所窓口に提出してください。
- 事前審査した内容と相違ないことが確認できれば、即日証明書を発行します。
注意事項
- 事前審査書類を送付する場合は、あらかじめ電話等で一報いただくようお願いいたします。
- 事前審査書類は、以下のFAX番号へ送付してください。(メールを希望される場合はお申し出ください)
証明願様式ダウンロード
証明願(許可を受けていたことの証明(例))(エクセル:145KB)
証明願(許可を受けていたことの証明(例))(PDF:46KB)
証明願の例文です。適宜修正してご利用ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
豊中市保健所 健康危機対策課 食品衛生係
〒561-0881
豊中市中桜塚4丁目11番1号 豊中市保健所
電話:06-6152-7320
ファクス:06-6152-7328
