ペットの防災講座「知って安心!ペットとの避難について」を開催しました
ページ番号:417352421
更新日:2023年12月20日
犬のクレートトレーニングの様子
ペットの同行避難や災害に対する備え、飼い主の責務とマナー等について学べる、ペットの防災講座を開催しました。
講義の中で、実際に犬のクレートトレーニングを行い、皆さんに興味深く見学していただきました。
ペットの防災グッズやクレートの展示も好評でした。
ペットの防災講座「知って安心!ペットとの避難について」
講師
認定NPO法人日本レスキュー協会 職員 他
日時
令和5年(2023年)12月17日(日曜日) 午後2時から午後4時まで
会場
すこやかプラザ(豊中市岡上の町2丁目1番15号)1階 多目的室3
対象
市民
参加者
19名(16組)
内容
- 災害時のペットとの避難について(講義・トレーニング実演)
- 同行避難と飼い主の責務・マナーについて
- 質疑応答
ご参加いただきありがとうございました。
講座で学ばれたことをご家族やお友達にも広めていただき、人と動物がより安心安全に暮らせる街を作っていきましょう。
皆様とペットとの生活がより良いものになりますように、今後も様々な取組みをしていきたいと思います。
講義の様子
クレートトレーニングの様子
ペットの防災グッズ
様々なクレート
参加者の声を一部紹介します
・今後災害があっても安心して避難できるよう、今から準備しておこうと思います。
・たいへん参加して良かったです。
・改めて災害時、我が子を守る方法を考えようと思いました。
申し込み方法
郵送、FAX,電子申請のいずれか
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
健康医療部 保健安全課
〒561-0881 豊中市中桜塚4丁目11番1号 豊中市保健所
電話:06-6152-7321
ファクス:06-6152-7328
