【労働相談例】採用内定を取り消されました。どうすればいいですか
ページ番号:573097119
更新日:2023年1月23日
働くうえでのトラブルについて、参考ケースに対する考え方を記載しますので、参考にしてください。
相談ケース
採用内定を取り消されました。どうすればいいですか
回答、考え方
採用内定により、労働契約が成立したと認められる場合には、採用内定取消しは解雇にあたります。
採用内定取消しについても、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、無効になります。
内定取消しで困ったときは自治体の労働相談窓口や、会社のある場所の労働局や労働基準監督署などに相談しましょう。
参考となるページ
新規学校卒業者の採用内定取消しへの対応について~次世代を担う若者に明るい未来を!!~│厚生労働省
労働条件に関する総合情報サイト 確かめよう労働条件│厚生労働省
