「悪質な訪問勧誘お断り」シールをご活用ください
ページ番号:262952943
更新日:2024年3月22日
「悪質な訪問勧誘お断り」シールを作成しています
くらしかんでは、突然訪問し、強引に契約をせまり、何度もしつこく勧誘をせまる悪質な訪問勧誘から被害をできる限り減らす抑止力のひとつとして、
「悪質な訪問勧誘お断り」シールを作成しています。
悪質な訪問販売には、「いりません!」ときっぱり必要ないと意思表示をすることが大切です
「悪質な訪問勧誘お断り」シールを貼っていたとしても、幾度となく訪問し、契約の締結をせまってくる事業者は存在します。
また、契約を締結しない意思を伝えた後も、訪問、勧誘してくる事業者も存在しますので、契約はしないと確固たる意志で拒絶しましょう。
近年、高齢者をねらった訪問販売・買取り等で被害や苦情が増加しています
住宅の玄関付近などにシールをはり、悪質な訪問販売・買取り等を防ぐのが目的です。
訪問販売などで困っている場合にはすぐに連絡・通報できるよう、
くらしかんや豊中・豊中南警察署の連絡先が書かれています。
希望者はくらしかんや市役所(第一庁舎1階受付、市民課、第二庁舎1階受付)、
庄内出張所、新千里出張所で無料配布しています。
原寸は、たて155mm よこ100mm
