定額減税や給付金をかたった不審な電話、ショートメッセージやメールにご注意ください
ページ番号:583439424
更新日:2024年6月10日
定額減税や給付金をかたった不審な電話、ショートメッセージやメールにご注意ください
定額減税に関する詐欺が発生しています
定額減税に関する詐欺が発生しています。
以下のようなことは絶対にありませんので注意してください。
★国税庁、税務署、豊中市等が電話やショートメッセージ、メールで口座番号や暗証番号等の個人情報を聞き出す
★定額減税の還付手続きにお金が必要だと言ってATMに向かわせ、お金を振り込ませる
不審に思ったときは
一度個人情報を伝えてしまうと悪用される恐れがあります。
国税庁や税務署、豊中市等を名乗る電話やショートメッセージ、メールがあった場合は、口座情報等の個人情報を絶対に教えないでください。
また、心当たりのないショートメッセージが届いても、記載されたURLにはアクセスせずに削除してください。
不審な電話等があったときや不安を感じたときは、下記の電話番号にご相談ください。
豊中警察署 06-6849-1234
豊中南警察署 06-6334-1234
豊中市立生活情報センターくらしかん
消費生活相談窓口 06-6858-5070(9時~17時 土曜、日曜、祝日除く)
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
