蛍光灯からLEDへ! 交換を迫る業者と製品事故に注意
ページ番号:641374684
更新日:2025年11月13日
蛍光灯からLEDへ! 交換を迫る業者と製品事故に注意
家庭やオフィス、工場など使用している一般照明用の蛍光ランプは令和9年(2027年)末までに製造・輸出入禁止になります。
蛍光灯からLED照明への計画的な交換をお願いします。
詐欺業者に注意してください!
「蛍光灯が製造・輸出入禁止になるため、今のうちにLED照明に交換しないと使えなくなる」など不安を煽り、高額な工事費などを請求される詐欺が予測されます。
【アドバイス】
・蛍光灯がすぐに使えなくなるわけではありません。
・自宅に訪問してきた業者に個人情報などを教えないでください。
・不審な電話や訪問、契約を迫られた場合は、すぐに生活情報センターくらしかんにご相談ください。
ランプ交換をする時は、事故に注意してください!
ランプ交換を間違えると火災になる場合があります!
【アドバイス】
・器具とランプの点灯方式が合っているか確認しましょう。
・取扱説明書の注意事項を守って作業しましょう。
・ランプ交換後、ちらつきなどの異常がないか確認しましょう。
豊中市立生活情報センターくらしかん
消費生活相談窓口:06 (6858) 5070
月曜~金曜 9時から17時(祝日、年末年始除く)
蛍光灯からLEDへ! 交換を迫る業者と製品事故に注意 チラシはこちらから(PDF:698KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
![]()


