中学生の絵で特殊詐欺を防ぐ マグネットシートを張った公用車で啓発
ページ番号:548806040
更新日:2022年4月13日
中学生の絵で特殊詐欺を防ぐ マグネットシートを張った公用車で啓発
豊中市は、本市立中学校の美術部員5人が描いた特殊詐欺被害防止を啓発するイラストをマグネットシートにし、令和4年(2022年)4月18日(月曜)から公用車に張り付けます。
本市における令和3年の特殊詐欺被害件数は90件(令和4年4月4日時点の暫定件数)で、府内3番目の多さです。今回、少しでも被害を減らすための啓発として、市内を走る公用車に啓発マグネットシートを張り、詐欺被害への注意喚起を行います。また、今回は市内の中学生に制作してもらったイラストを使用することで、若年層にも特殊詐欺被害防止への関心や啓発意識を持ってもらうことも目的としています。
特殊詐欺被害防止啓発マグネットシートの概要
サイズ 縦30cm×横50cm
デザイン 5種類
実施期間 令和4年4月18日(月曜)からおおむね6か月
特殊詐欺被害防止啓発マグネットシート
