大雨や地震などの災害に便乗した悪質商法に注意してください
ページ番号:138486621
更新日:2018年9月10日
大雨や地震などの災害時には、それに便乗した悪質商法が多数発生しています。
大雨や台風の際には、屋根の修理が必要と契約を迫り、費用を支払ったが工事が始まらないといったケースがあります。
災害による被害で住宅の修理などが必要な場合でも、慌てずに複数の業者から見積もりを取り、周囲に相談するなどした上で契約しましょう。
また、地震の際は、震災関連用品を高額で売りつける悪質な訪問販売業者や、「早く修理しないと大変なことになる」と不安をあおり、契約をせまる業者など悪質商法も懸念されます。十分に注意してください。
不審に思われたら、生活情報センターくらしかん消費生活相談窓口(電話:06-6858-5070)にご相談ください。
国民生活センターホームページ「ご用心 災害に便乗した悪質商法」(外部リンク)
