庄内出張所マイナンバーカード申請補助(顔写真撮影あり)
ページ番号:478140857
更新日:2023年8月17日
庄内出張所では、マイナンバーカードの申請手続きサポート(申請補助)を実施しています。
マイナンバーカードの交付申請に必要な顔写真の撮影や申請書類の書き方など、申請手続き完了までをサポートします。
手続きに必要なもの
マイナンバーカード申請には、「申請ID」もしくは「マイナンバー(個人番号)」が必要となります。
申請手続きをスムーズに行うために下記の書類をお持ちください。
・申請書IDの記載がある(QRコードが付いた)個人番号カード交付申請書
・個人番号通知や通知カードなどマイナンバー(個人番号)のわかるもの
・本人確認書類
※「申請ID」もしくは「マイナンバー(個人番号)」がわからない場合、本人確認書類(顔写真あり1点又は顔写真なし2点)の提示で、
「ID入り個人番号カード交付申請書」」を発行し、申請手続きをサポートいたします。
本人確認書類および「ID入り個人番号カード交付申請書」の詳細については、下記ページにてご確認ください。
【見本】 「申請ID」もしくは「マイナンバー(個人番号)」の記載がある書類
申請IDの記載のある個人番号交付申請書(郵送で送られてきている申請書)
個人番号通知書
通知カード
実施場所・受付時間
●実施場所 : 庄内出張所
●受付時間 : 平日(開庁日) 午前9時 から 午後4時30分 まで
※予約不要
注意事項
・撮影した写真に不備がある場合、地方公共団体情報システム機構より写真の撮り直し(再申請)を求められることがあります。
・近日中にお引越しをされる方は、転入手続き後に新住所地の市町村で申請してください。旧住所地で申請されたマイナンバーカードを新住所地の市町村でお受け取りいただくことはできません。市内転居の場合も更新が必要となりますので、転居後に申請していただくことをお勧めします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
市民協働部 庄内出張所
〒561-0833 豊中市庄内幸町4丁目29番1号(庄内コラボセンター「ショコラ」3階)
電話:06-6334-3531
ファクス:06-6333-6224
