豊中市総合コールセンター市民満足度調査結果
ページ番号:839475482
更新日:2025年2月27日
令和6年度市民満足度調査の結果について
令和6年度に実施した調査の結果は下記のとおりです。いただいたご意見や調査結果を踏まえ、今後も親切・丁寧・正確な応対による接遇の向上に努めるとともに、市民と行政との信頼関係の構築を図ります。
【調査期間】
令和6年11月20日(水曜)から12月12日(木曜)の23日間
【調査方法】
本調査は、豊中市代表電話またはコールセンター専用ダイヤルの利用者で、オペレーターの回答完了後、調査への協力に同意いただいた方に対して実施しました。
市民の方の率直なご意見をお聞きするため、調査員に電話を転送し、ヒアリングを行いました。
【サンプル数】
200件(豊中市代表電話72件、コールセンター専用ダイヤル128件)
(設問1)今回のオペレーターの応対について、点数をつけるとしたら、5点満点で何点でしょうか?
アンケートにご協力いただいた方々からは、概ね良い評価をしていただきました。
今後も、市民の皆様のご期待に沿えるよう、運営していきます。
点数 | 回答数 | 割合 |
---|---|---|
5点 | 183 | 91.5% |
4点 | 13 | 6.5% |
3点 | 4 | 2.0% |
2点 | 0 | 0.0% |
1点 | 0 | 0.0% |
0点 | 0 | 0.0% |
合計 | 200 | 100% |
(設問2)応対時間や話すスピード、言葉遣いなど、今回の対応で良かった点、悪かった点をお聞かせください。
総合コールセンターのオペレーターの業務知識や応対マナーについて、ご意見を伺いました。
良い評価をいただいた応対を継続するとともに、悪かった点を改善し入電者に寄り添った対応ができるよう、コールセンター内で周知を行いました。
【良かった点】
- 全体的な応対が大変よかった・・・74件
- 分かりやすい案内だった・・・39件
- 丁寧な対応・説明で良かった・・・37件
- 的確で迅速に回答してもらえた・・・32件
その他、ワンストップでの回答や入電者に寄り添った対応にお褒めの言葉をいただきました。
【悪かった点】
- 話すスピードが早く感じた・・・5件
(設問3)豊中市代表電話(06-6858-2525)またはコールセンター専用ダイヤル(06-6858-5050)を何でお知りになられましたか?
インターネットで調べてお問い合わせいただいた方が最も多く、半数近くを占めました。
市へのお問い合わせには、年中無休で開設している総合コールセンターが便利です。
引き続き多くの方にご利用いただけるよう、周知に努めます。
項目 | 代表電話 | 専用電話 | 合計 |
---|---|---|---|
インターネット | 18 | 75 | 93 |
広報とよなか他市発行物 | 10 | 37 | 47 |
メモ・電話帳 | 24 | 7 | 31 |
覚えている | 9 | 1 | 10 |
番号案内 | 6 | 2 | 8 |
その他 | 5 | 6 | 11 |
合計 | 72 | 128 | 200 |
(設問4)年齢を教えてください。
アンケートにご協力いただいた方の約6割を、60歳以上の方が占めました。
市への問い合わせ手段の一つとして、幅広い世代の方に気軽に利用していただけるコールセンターを運営していきます。
年代 | 回答数 | 割合 |
---|---|---|
10代 | 2 | 1.0% |
20代 | 14 | 7.0% |
30代 | 9 | 4.5% |
40代 | 12 | 6.0% |
50代 | 27 | 13.5% |
60代 | 26 | 13.0% |
70代 | 96 | 48.0% |
未回答 | 14 | 7.0% |
合計 | 200 | 100% |
お問合せ
都市経営部 広報戦略課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎1階
電話:06-6858-2029
ファクス:06-6856-4190
