第2次豊中市地球温暖化防止地域計画(改定)~とよなか・ゼロカーボンプラン~
ページ番号:809674103
更新日:2023年3月28日
豊中市は、令和3年(2021年)2月に吹田市と「気候非常事態共同宣言」を行い、その中で、2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロに向けて取り組むことを表明しました。
これを受け、平成30年(2018年)3月に策定した「第2次豊中市地球温暖化防止地域計画(チャレンジ・マイナス70プラン)」を見直し、「第2次豊中市地球温暖化防止地域計画(改定)~とよなか・ゼロカーボンプラン~」を令和4年(2022年)3月に策定しました。
この計画を通じて市民や事業者のみなさまの地球温暖化問題への理解が進み、その防止に向けた取り組みが市全体で広がるよう進めてまいります。
また、本計画は、気候変動適応法第12条の規定に基づく「地域気候変動適応計画」として位置付けています。
第2次豊中市地球温暖化防止地域計画(改定)~とよなか・ゼロカーボンプラン~
第2次豊中市地球温暖化防止地域計画(改定)~とよなか・ゼロカーボンプラン~(PDF:9,292KB)
第2次豊中市地球温暖化防止地域計画(改定)~とよなか・ゼロカーボンプラン~ 概要版(PDF:1,483KB)
進行管理に用いる指標の修正について
第3次豊中市環境基本計画(改定)の策定に伴い、進行管理に用いる指標を一部修正しました。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
環境部 ゼロカーボンシティ推進課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2128
ファクス:06-6842-2802