「里山デイキャンプ in NOSE」を開催しました
ページ番号:256058158
更新日:2024年10月11日
豊中市は、吹田市・能勢町と共に「地域循環型共生圏」の構築などを目的に合同で環境学習の推進として実施している「里山デイキャンプ」を開催しました。
令和6年(2024年)9月7日に豊中市・吹田市・能勢町在住の小学校3年生から6年生の児童を対象に環境学習を「ボウケンノモリ のせ」にて行いました。
・能勢の里山で生きものさがし
里山に生息している植物や生き物についての簡単な説明の後、能勢の里山を探検しました。
・森のお話と林業体験
森や木についてのお話をきいてから、みんなで力を合わせて木を切り倒しました。
・イーゼル・パズルづくり
自分で切った能勢の間伐材を使って、イーゼルとパズルをつくりました。
お問合せ
環境部 ゼロカーボンシティ推進課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2128
ファクス:06-6842-2802
