第19回とよなかエコ市民賞2025
ページ番号:542299580
更新日:2025年8月12日
とよなか市民環境会議では、市内で環境活動を積極的に行っているグループや団体、事業者、学校施設などを表彰しています。
賞の趣旨
とよなか市民環境会議は、市民・市民団体・事業者・行政の環境ネットワーク組織として平成8年(1996年)に発足、市民の行動計画「豊中アジェンダ21」を策定し、市民の環境活動を推進してきました。令和5年(2023年)には「第3次豊中アジェンダ21」を改定し、さらなる環境活動の推進を行っています。
「とよなかエコ市民賞」は、同会議が豊中市環境の保全等の推進に関する条例及び第3次豊中アジェンダ21改定版の趣旨に則って実施し、環境への負荷の低減や自然との共生、快適環境の創造などに資する活動に、自主的、積極的に取り組んでいる団体の中から他の模範となるものを顕彰し、奨励することを通して、持続可能なまちづくりの推進に向けた行動の輪を広げることをめざしています。
募集期間
令和7年(2025年)8月6日(水曜)~9月5日(金曜)
表彰の対象
市民団体・地域団体・事業者・学校・施設等で、次のような取組みを市内で行っている団体
・環境政策を推進するための総合的な仕組みづくり(多様な主体との協働等)
・省エネルギーの推進や温暖化防止につながる取組み
・循環型社会形成につながる取組み(ごみの減量や適正処理等)
・自然との共生をめざした社会づくり
・安全で快適な都市環境づくり(大気汚染や公害への対応等)
募集ポスター
募集チラシ
募集要項
応募用紙・記入例
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
環境部 ゼロカーボンシティ推進課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2128
ファクス:06-6842-2802
