このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

自転車マナーを守りましょう!

ページ番号:167106315

更新日:2023年7月24日

令和5年4月1日より「ヘルメット着用が努力義務」になりました。

交通事故の被害軽減には、頭を守ることが大切です。
自転車に乗るときは、必ずヘルメットを着用しましょう!

令和4年11月1日より「自転車安全利用五則」が改定されました。

  1. 車道が原則、左側を通行                                                                                   歩道は例外、歩行者を優先
  2. 交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
  3. 夜間はライトを点灯
  4. 飲酒運転は禁止
  5. ヘルメットを着用

自転車に乗るときは「自転車安全利用五則」を守りましょう!

YouTubeに自転車マナーアップ動画を公開しました!

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

都市基盤部 交通政策課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎4階
電話:06-6858-2534
ファクス:06-6854-0492

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る