千里中央公園の賑わい創出拠点施設「1OOORE SCENES(センリシーンズ)」
ページ番号:219442981
更新日:2025年3月6日
千里中央公園に新しい施設「1OOORE SCENES(センリシーンズ)」がオープンしました
豊中市は、千里中央公園(豊中市新千里東町3丁目地内)で、「千里中央公園再整備における活性化事業」の公募により選定された千里中央公園パートナーズと公民連携による整備を進めています。
「1OOORE SCENES」は、千里中央公園パートナーズにより同公園内にあった旧公園管理事務所がリノベーションされ、千里中央公園の賑わい創出拠点として生まれ変わった施設で、令和5年3月30日にオープンしました。
1OOORE SCENES外観
ロゴ
「1OOORE SCENES(センリシーンズ)」の概要
園内の地形や木々を生かし、旧公園管理事務所をリノベーションして作った公園での活動の拠点となる地域に開かれた施設です。
イタリアンレストラン「SEN℃(センド)」、コミュニティスペース「LABO(ラボ)」、ミニショップ「LAWSON(ローソン)」などで構成されています。
イタリアンカフェ「SEN℃」
公園に佇む、圧倒的開放感のテラスで楽しむ森の中のイタリアンレストランです。
千里中央公園の自然に囲まれながら食事を楽しむことができます。
営業時間:11時から22時(平日)
10時半から22時(土日祝)
詳細については、下記イタリアンカフェSEN℃のホームページをご覧ください。
コミュニティスペース「LABO」
地域のみなさんと一緒に魅力ある公園づくりをしていきたいという思いからパークコミュニケーターが毎日常駐しています。
公園利用者が千里中央公園で「こんなことをやってみたい!」を実現するにあたっての相談やサポートを受けることができます。
また、公園を楽しむための公園グッズの販売やレンタル、シェア型本棚で本の貸し出しなども行っています。
営業時間:10時から16時
ミニショップ「LAWSON」
淹れたてコーヒーやおにぎり、サンドイッチなど、公園でピクニックを楽しめるメニューを取り揃えています。
関西初となる「アバター」を導入した無人コンビニで、アバタークルーが遠隔からのフレンドリーな接客で利用者の買い物をサポートします。
営業時間:9時から17時
イタリアンカフェ「SEN℃」
コミュニティスペース「LABO」
ミニショップ「LAWSON」
千里中央公園再整備かかる活性化事業
同公園の魅力向上をめざし、公募により選定された千里中央公園パートナーズ(エイチ・ツー・オーリテイリング株式会社、株式会社ローソンと西日本電信電話株式会社関西支店の3社で構成)と本市が、令和4年(2022年)4月から進めている公民連携事業で、千里中央公園パートナーズが提案内容に基づき、活性化プログラムの企画・運営、公園自動車駐車場の管理・運営、収益施設の設置・運営を実施しています。
千里中央公園再整備について
千里中央公園での取り組みはこちら
お問合せ
環境部 公園みどり推進課 企画調整係
〒560-0022 大阪府豊中市北桜塚1丁目3番1号 公園管理事務所(大門公園内)
電話:06-6843-4121
ファクス:06-6845-5813
