「家庭の生ごみ堆肥化方法と助成制度の説明会」を開催します【6月18日(土曜)・7月16日(土曜)】
ページ番号:986328017
更新日:2022年6月1日
野菜くずの堆肥化を始めませんか
参加者の方へ
新型コロナウイルス感染症拡大防止のためご協力をお願いします
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のためご協力をお願いします新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベント等へのご来場(ご参加)の際には、以下のご協力をお願いします。
- (1)必ずマスクを着用し咳エチケットを行ってください。
- (2)自宅での検温を行ってください。
- (3)発熱、体調不良がある場合は、ご来場(ご参加)をお控えください。
- (4)同居者や身近な人に感染又は感染の疑いがある場合は、ご来場(ご参加)をお控えください。
- (5)新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、急遽中止とさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
日時
(1)令和4年6月18日(土曜)午前10時から午前11時半まで
(2)令和4年7月16日(土曜)午前10時から午前11時半まで
場所
- 豊中市立生活情報センターくらしかん(北桜塚2丁目2番1号)
内容
- 家庭の生ごみの堆肥化方法と堆肥化助成制度の説明
講師
- NPO法人花と緑のネットワークとよなか会員
定員
各10人
申込み
- 令和4年6月8日(水曜)10時から電話で花と緑のネットワークとよなか(電話:080-5718-7651)まで。先着順
お問合せ
- 花と緑のネットワークとよなか
- 電話:080-5718-7651(火曜から金曜 午前10時から午後4時まで)
ダンボール堆肥
お問合せ
環境部 公園みどり推進課 緑化自然環境係
〒560-0022 大阪府豊中市北桜塚1丁目3番1号 豊中市公園管理事務所(大門公園内)
電話:06-6843-4141
ファクス:06-6845-5813
