このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

自然ふしぎ発見クラブ「バッタなど秋の虫観察会」の開催

ページ番号:671335061

更新日:2025年8月26日

自然ふしぎ発見クラブ「バッタなど秋の虫観察会」を開催します

9月となり、やっと秋の気配が感じられるようになりました。菰ケ池前の草地は虫たちの棲みかです。
ショウリョウバッタ、イナゴ、オンブバッタをはじめ、チョウやトンボなどを観ることができます。
当日は、虫を追いかけて捕まえ、名前や姿、特徴を調べて観察します。
最後に自分が捕まえたバッタの中から一匹を選んで、みんなでバッタ飛ばし競争をします。
みなさんのご参加をお待ちしています。

開催日時

  • 令和7年9月27日(土曜)10時から12時まで
  • 小雨決行 ※雨天時は28日(日曜)に延期

集合場所

  • 服部緑地レストハウス前

対象・定員

  • 5歳から中学生を含む家族、18組
  • 小学3年生以下は保護者同伴

服装・持ち物ほか

  • 長袖や長ズボンなど蚊の対策
  • 飲み物、日よけの帽子、軍手、タオル
  • (あれば)虫かごや捕虫網

お問合せ・申し込み

詳細は、下記のチラシをご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

環境部 公園みどり推進課 緑化自然環境係
〒560-0022
大阪府豊中市北桜塚1丁目3番1号 豊中市公園管理事務所(大門公園内)
電話:06-6843-4141
ファクス:06-6845-5813

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る