このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

9月18日開始 ~今ある力で未来を創る!~とよなか「エフェクチュエーション」創業塾(全5回)

ページ番号:119604039

更新日:2025年8月14日

~今ある力で未来を創る!~とよなか「エフェクチュエーション」創業塾(全5回)

不確実な時代に、今あるリソースから未来を切り拓く「エフェクチュエーション」。
優れた起業家が実践する5つの原則を体験しながら、ビジネスの”はじめ方”を学びます。
少人数制・実践重視の連続講座で、自分らしい創業スタイルを見つけませんか?

概要

カリキュラム

■9月18日(木) 14:00~16:30「エフェクチュエーション概論」
・概要と地域での実践事例紹介
・チームビルディング(「偏愛マップ」を用いた自己紹介等)
■10月9日(木) 14:00~16:30「手中の鳥」
・自己理解「自分とは何か」
・「あり方(世界観)」を「やり方(ビジネス)」に落とし込む
■11月20日(木) 14:00~16:30「飛行中のパイロット」
・ビジネスコンセプトの発表とレビュー
・共感ストーリーの作成
■1月22日(木) 14:00~16:30「許容可能な損失/レモネード」
・商品・サービスのプロトタイプ発表
・フィードバックを受けブラッシュアップ
■3月27日(金) 13:00~17:30「クレイジーキルト」
・成果発表会(豊中市立文化芸術センターにて
・マルシェ形式での商品・サービスのブース展示

開催場所

とよなか起業・チャレンジセンター
豊中市庄内東町2-1-4 庄内駅前庁舎2階

講師

〇加納 孝幸さん
株式会社スクラムパートナーズ代表取締役
中小企業診断士、国家資格キャリアコンサルタント
多様な業種での実務経験と副業での開業経験を活かし、小規模事業者の伴走支援を行う。
〇山本 淳さん
中小企業診断士、認定ワークショップデザイナー、プロコーチ
企業での豊富な実務経験を持ち、現在は地域課題解決プラットフォーム「ヨドコン」を運営。
経営コンサルティングやワークショップ企画も手掛ける
〇山崎 研さん
中小企業診断士、国家キャリアコンサルタント、プロコーチ
エフェクチュエーションに基づき、カウンセリングやコーチングを通じたコンセプト作成支援を得意とする。北摂地域を中心に事業者支援など幅広く活動。
共著:「お店の「ウリ」を「売上」にする方法」(同友館)

対象・定員

対象:
・創業準備中、または創業5年未満の方
・地域を元気にする事業に関心がある方
・小規模事業の立ち上げに挑戦したい方
・全カリキュラムに参加が可能な方
定員:
12名(先着)

参加費

1万円(税込)
※参加費は現金のみとなります。初回当日受付にてお支払いください。

申込方法

下記フォームからお申し込みください。
申込フォームはこちら(外部サイトへリンク)

問合せ先

とよなか起業・チャレンジセンター
電話:06-6335-4375

お問合せ

都市活力部 産業振興課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2187
ファクス:06-4865-2058

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る