このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

豊中市操業環境対策補助金 ~事業所から発生する騒音・振動・悪臭への対策費を補助~

ページ番号:230071531

更新日:2025年8月7日

事業者が実施する改善対策に対して補助金を交付することにより、事業所の安定した操業環境を形成することで、住宅と事業所が共存・共生することを目的とします。

概要

豊中市操業環境対策補助金
対象者

事業所が発生させる騒音、振動、悪臭に関して、その対策を行う者
(準工業地域・工業地域において、現在操業している事業者のみが対象)

対象地 準工業地域・工業地域(下記の【区域図】にてご確認ください)
対象経費

上記対策に係る建築物等の新設、改築、増築等
又は機械設備の新規購入、改造、交換等(生産にかかる機械設備は除く)
(ただし、消費税及び地方消費税相当額は除く)

補助金額

市長が認める経費に2/3を乗じて得た額
(事業前・事業後に行う「環境計量士の測定費用」も含む)

上限 300万円
要件

1)事業前の数値が、各法令に違反していないこと。
2)事業後の数値が事業前の数値よりも、各法令に基づき・・・
  騒音・振動の場合 → 1つ以上厳しい規制基準値以内の数値に達していること。
  悪臭の場合 → 1/10以下の数値に達していること。

注意

上記の要件を満たさなかった場合、補助金は交付されません。
ただし、補助事業途中における計画の変更を認める場合があります。

要綱・要領

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

都市活力部 産業振興課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2187
ファクス:06-4865-2058

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る