このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

プレミアム付デジタル商品券を発行

ページ番号:219020324

更新日:2025年4月8日

4月7日(月曜)をもって、申し込みおよび購入は終了しました

利用期間

購入されたプレミアム付デジタル商品券は、5月31日(土曜)までにご利用ください。
子育て応援ポイントについても同様に5月31日(土曜)までにご利用ください。

利用方法

マチカネポイントアプリを開き、「使う」ボタンをタップし、加盟店に設置してあるQRコードを読み取ります。
支払金額を入力し、支払方法を選択してください。
プレミアム付デジタル商品券を利用する場合は、「チャージ・その他」→「プレミアム付デジタル商品券」を選択してください。
詳しくは、下記のマニュアルをご参照ください。

プレミアム付デジタル商品券 発行内容

物価上昇による家計負担の軽減を図るとともに、キャッシュレス決済と市内消費喚起を促進するため、マチカネポイントアプリを使ってデジタル商品券を発行しました。
1人当たり最大6,000円分のプレミアムがあります。

発行額 1口当たり7,000円
販売額 1口当たり5,000円
上乗せ額 1口当たり2,000円
プレミアム率 40%
購入上限 1人当たり3口
発行総数 28万5,000口
媒体 マチカネポイントアプリ(スマートフォンアプリ)
利用期間 令和7年(2025年)3月3日(月曜)から5月31日(土曜)まで
利用場所 豊中市内の加盟店舗

子育て応援ポイントについて

プレミアム付デジタル商品券を購入した子育て世帯に、子育て応援ポイント(マチカネポイント)を1世帯当たり3,000ポイント付与します。
ポイントの利用期限は、商品券と同様に令和7年5月31日(土曜)までです。
商品券購入者のユーザーIDにポイントを付与するため、住民基本台帳上で子どもと同一世帯内の方が商品券を購入する必要があります。同一世帯内であれば子どもとの続柄は問いません。

子育て世帯とは

以下の要件を満たす子どもがいる世帯
・令和7年4月1日時点で18歳以下であること
・令和7年2月21日時点で、豊中市住民基本台帳に登録されていること

マチカネポイントアプリのダウンロード

アプリの利用料・登録料は無料です。通信料は利用者負担となります。
ポイント機能の利用には氏名・住所等、お客様情報の登録が必要です。

「マニュアル」や「よくある質問」など、詳しくは、下記のリンクから豊中市マチカネポイントアプリ専用ホームページをご覧ください。

利用者規約等

問い合わせ先

マチカネポイント運営事務局
電話:0120-56-1313
開設時間:午前9時から午後5時15分まで(2月・3月は土日祝も対応)

注意事項

・加盟店舗において、利用期限までご利用いただけます。期限を過ぎた場合は、無効となります。
・商品券の売買、現金との引き換えはできません。
・滅失または偽造、模造等に対して、豊中市は責任を負いません。
・たばこ、金融商品、プリペイドカードなど換金性の高いもの、公序良俗に反するものや公租公課など商品券の利用対象にならないものがございます。
・転売禁止です。
・店舗により、商品券の利用対象外商品がある場合がございます。各店舗でご確認ください。
・商品券で支払いの際、差額の支払い方法について、差額は現金のみの取扱いとなる店舗がありますのでご注意ください。
・通信料はご利用者様の負担となります。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

都市活力部 産業振興課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2187

本文ここまで

ページの先頭へ戻る