このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

庄内よつば学園 建設工事

ページ番号:129713323

更新日:2025年2月17日

工事情報

建物について

庄内よつば学園

 令和8年(2026年)4月に、豊中市で2校目となる施設一体型小中一貫の義務教育学校「庄内よつば学園」(千成小学校、庄内西小学校、庄内南小学校及び第七中学校を再編)を開校予定です。
 義務教育9年間を見通した一貫性のある指導を行うとともに、子どもの発達段階に合わせて学年段階を「4年(1~4年生)-3年(5~7年生)-2年(8~9年生)」の三段階に区切り、「自ら考え、行動し、仲間とともに豊かな社会をつくる子ども」をめざす子ども像として掲げ、きめ細やかな指導を行います。

施工場所

工事状況

令和7年1月 基礎工事

普段見えない「基礎」の部分を建設しています。
普段は見ることができませんが、建物の中でもとても重要な部分です。
現時点で、かなり基礎部分が完成してきています。

工事の進捗状況

もくじ

今までの工事

解体前

令和5年9月 解体前

これから解体工事が始まります。

イラスト千成小学校ありがとう。

解体~解体終了

令和5年10月 解体工事はじめ

解体工事が始まりました。

令和5年11月 解体中

解体工事の途中です。

令和5年12月 校舎解体完了

校舎が解体されました。残るは園舎です。

杭抜き

令和6年2月 杭抜き中

地中に埋まった古い杭を抜いています。
園舎も解体されました。

令和6年5月 杭抜き完了

古い杭が抜き終わりました。

基礎工事

令和6年7月 基礎工事 開始

基礎工事が始まりました。新しい杭を打っています。

令和6年10月 基礎工事 途中経過1

基礎工事の途中です。

令和7年1月 基礎工事 途中経過2

基礎工事の途中経過です。
かなり基礎が完成してきました。

施工場所

お問合せ

財務部 施設課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎5階
電話:06-6858-2409
ファクス:06-4865-6157

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る