平成30年(2018年)8月「豊中市学校跡地の利活用方針」の策定について
ページ番号:404181347
更新日:2019年3月31日
市の南部地域では現在、庄内地域における「魅力ある学校」づくり計画に基づく小中学校の再編に向けた取組みが進められています。この学校再編に伴う跡地の利活用は、まちの活性化や市の政策課題の解決を図る上でとても重要です。
一方で、学校施設は地域住民の活動拠点や災害時の避難場所としての役割を担ってきたことから、慎重に検討を進める必要があります。
このことから、学校跡地の利活用に関する基本的な考え方を整理するとともに、利活用方策を決定するための検討手順を明らかにした「学校跡地の利活用方針」を策定しました。
学校跡地については本方針に基づき、継続して確保すべき機能と市の政策課題の解決や地域のにぎわい創出に向けた利活用方策を、市民や事業者などのさまざまな意見を取り入れて決定していきます。
豊中市学校跡地の利活用方針(概要版)(PDF:1,519KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
都市経営部 経営戦略課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎3階
電話:06-6858-2773
ファクス:06-6858-4111
