貸室紹介・料金表・貸出備品一覧
ページ番号:211687079
更新日:2024年3月12日
貸出紹介・料金表・貸出備品一覧
貸室紹介
講座室
講座室は80人定員となっております。床はフローリングで、通常、机やイスは設置しておりません。
利用希望の場合は、利用者側で準備、後片付けをしていただく必要があります。
前方のステージは、折り畳み式となっております。操作方法や貸出希望備品については、窓口へお問い合わせ下さい。
後方から
前方から北側
使用料金表
午前 (9時30分から12時まで) |
午後 (13時から17時まで) |
全日 | |
---|---|---|---|
講義室 | 1,600円 | 2,500円 | 4,100円 |
使用時間には、準備と後片付けの時間を含みます。
貸出備品について
郷土資料館では以下の備品の貸し出しを、無料で行っています。
備品名 | 数量 |
---|---|
折り畳み机 | 35台 |
折り畳み椅子 | 100脚 |
ワイヤレスマイク | 2本 |
有線マイク | 1本 |
マイクスタンド | 6本 |
音響装置 | 一式 |
ポータブルプロジェクター | 1台 |
スクリーン | 1台 |
お問合せ
豊中市教育委員会 社会教育課 郷土資料館
〒561-0834 豊中市庄内栄町5丁目4番14号
電話:06-6334-2551
ファクス:06-6334-2551
