このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

豊中市立郷土資料館で所蔵する古文書資料の紹介

ページ番号:658287660

更新日:2024年4月28日

豊中市(豊中市立郷土資料館、豊中市立岡町図書館、豊中市文書館)が所蔵する古文書資料について、資料群ごとに文書名・年代・数量・概要などを記した一覧を公開しています。
「古文書」とは、豊中市において整理された「村文書」「家文書」「その他文書」等で、古記録・著作物などを含めたものを一般に分かりやすい表現として「古文書」と総称しています。

豊中市立郷土資料館が所蔵する古文書資料(抜粋)

場所 文書名 区分 年代 点数 概要
麻田藩 亥野彊氏収集
麻田藩関係文書
藩・村 近世 172 麻田藩代官を務めた林家に関する文書群です。麻田藩領の施政・年貢・金融についての書状が多く残っています。
野畑村 城戸家文書 村・家 近世・近代 117 野畑村で庄屋を務めた城戸家の文書群です。野畑村は武蔵国岡部藩安部氏領で、村内には桜井谷陣屋が置かれていました。年貢関係の帳簿、諸願伺帳、月賄金請取帳など、野畑村の村政や領主財政に関する古文書が含まれています。
桜塚村 奥野家典籍資料 近世・近代 37 桜塚村安部氏領で代々大庄屋を務めた奥野家の典籍資料群です。古典、軍記物、地理、歴史、農書、和算、本草など、内容は多岐にわたります。
勝部村 田邊昭夫家文書 村・家 近世・近代 2736 勝部村で庄屋を務めた田邊家の文書群です。近世文書は、麻田藩青木氏・船越氏などの領主との金融関連、原田井水論関係の古文書などがあります。近代文書は、明治から昭和にかけての村・家文書、農業関連の古文書が多く残っています。
熊野田村 笹部嘉左衛門家文書 村・家 近世・近代 313 近世熊野田村の文書群です。土地・年貢・金融関係の古文書が含まれています。
小寺一郎家文書 近代 71 明治期の地券・金融関係の古文書が残っています。

閲覧・利用を希望される方は、事前の申込が必要となります。豊中市立郷土資料館にお問い合わせください。
なお、豊中市立郷土資料館所蔵の古文書は、現物での閲覧・利用となります。
申込から閲覧まで、約1週間から2週間程度の期間がかかります。

リンク集

豊中市立岡町図書館・豊中市文書館の古文書資料に関しては、下記からご覧いただけます。
閲覧・利用を希望される方は、各館によって利用・申込の仕方が異なりますので、閲覧を希望する館に直接お問い合わせください。

お問合せ

豊中市教育委員会 社会教育課 郷土資料館(とよみゅー)
〒561-0834 豊中市庄内栄町5丁目4番14号
電話:06-6334-2551
ファクス:06-6334-2551

本文ここまで